・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥450 税込
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
別途送料がかかります。送料を確認する
¥15,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
カラスバミセバヤは、深みのある黒紫色の葉と、
秋に咲く淡い紅紫の小花が魅力の宿根草。
葉色の渋さと花の柔らかな色合いのコントラストが美しく、
寄せ植えや花壇に個性を与えてくれる存在です。
耐寒性・耐暑性ともに優れ、丈夫で育てやすいのが特徴。
乾燥にも比較的強く、初心者の方にもおすすめです。
葉色は季節や日照によって変化し、春から秋にかけて長く楽しめます。
基本情報
【学名】Hylotelephium sieboldii ‘Atropurpureum’
【科属名】ベンケイソウ科ムラサキベンケイソウ属
【分類】多年草(宿根草・多肉性)
【耐寒性】強い(-15℃程度まで耐える)
【耐暑性】強い
【日照】日当たりを好む
【開花期】秋
育て方のポイント
水やり:
乾燥気味を好むため、水のやりすぎに注意。鉢植えは土が乾いてから与えます。
置き場所:日当たりが良い場所で葉色がより美しく発色します。
用土:水はけのよい土を使用。多肉植物用の培養土も適しています。
管理:株が混み合ったら株分けで更新可能。冬は地上部が枯れても、春に芽吹きます。
活用シーン
寄せ植え:黒葉がアクセントになり、花もの・リーフとも相性抜群。
花壇:落ち着いた色合いでナチュラルガーデンに調和。
鉢植え:四季を通して葉姿の美しさを楽しめます。
---
その他:苗の性質上、多少の個体差があります。
色合いや枝ぶりにはばらつきがございます。
状態の良い苗を選んで丁寧にお届けいたします。
【発送について】
・丁寧に梱包し、発送いたします
・植物のため、個体差がありますのでご了承ください
ご不明点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
レビュー
(57)
送料・配送方法について
お支払い方法について