-
リシマキア ‘トワイライト’ 斑入りリーフ苗 ― 淡いグリーンとクリームの葉が美しい多年草 ―
¥580
【リシマキア ‘トワイライト’ について】 シルバーがかった淡いグリーンと、クリーム色の斑入り葉が美しい多年草。 優しい黄色の花を咲かせ、寄せ植えの前景や鉢植えのふちを柔らかく彩ります。 落ち着いたトーンの葉色はどんな花材とも調和し、 ナチュラルモダンな作品にぴったりのカラーフォリッジです。 <基本情報> 【学名】Lysimachia congestiflora ‘Twilight’ 【科属名】サクラソウ科オカトラノオ属 【分類】多年草 【耐寒性】強い(−5℃程度) 【耐暑性】やや強い 【日照】日なた〜半日陰 【開花期】春〜初夏(5〜7月) <育て方のポイント> 水やり: 土の表面が乾いたらたっぷりと与えます。過湿を避け、風通しのよい環境を保ちます。 置き場所: 明るい屋外の日なた〜半日陰を好みます。真夏の直射日光は避けると葉色がきれいに保てます。 剪定: 徒長した部分は軽く切り戻すことで、こんもりとした姿を維持できます。 <楽しみ方・おすすめの活用> 寄せ植えに: 前景や鉢の縁に垂れるように植えると、柔らかい印象を演出できます。 淡い葉色が、ピンク・ホワイト系の花材やアンティークトーンの作品に良く合います。 庭植えに: グランドカバーとしても活躍。明るい葉色が他の植物を引き立て、 花壇に軽やかな印象を与えます。 「優しい斑入り葉と可憐な小花」が魅力のリーフプランツ。 シンプルな寄せ植えやナチュラルガーデンの彩り素材としておすすめです。 --- その他:苗の性質上、多少の個体差があります。 色合いや枝ぶりにはばらつきがございます。 状態の良い苗を選んで丁寧にお届けいたします。 【発送について】 ・丁寧に梱包し、発送いたします ・植物のため、個体差がありますのでご了承ください ご不明点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
-
セロシア はばたき ホワイト ― 柔らかな光をまとう大人ナチュラルな草姿 ―
¥270
40%OFF
40%OFF
ふんわりと羽のように広がる穂が印象的な 「セロシア はばたき ホワイト」。 淡いクリームホワイトの花穂と、 赤みを帯びた落ち着いた葉色のコントラストが美しく、 寄せ植えやギャザリングに上品なアクセントを 添えてくれる品種です。 派手すぎない優しい色合いは、ピンク系・ アンティークトーンの花材とも相性抜群。 ナチュラルモダンなアレンジや秋の装いに、 やわらかな存在感をプラスしてくれます。 優しいニュアンスカラーの葉と花は、 どんな寄せ植えもお洒落に魅せてくれます。 とても使いやすいセロシアです。 <セロシアはばたきホワイトについて> ・花穂がふんわりと広がり、軽やかな印象に仕上がります。 ・高温多湿に強く、長く観賞を楽しめます。 ・切り戻しをすることで、再び花穂が上がりやすいタイプです。 <セロシアの育て方> ・日当たりと風通しの良い場所で管理してください。 ・水やりは、土の表面が乾いたらたっぷりと与えます。 ・花が終わった部分は早めに摘み取ると、株が長持ちします。 サイズ 高さ:約25~30cm(ポット含む) 4号ポット入り --- その他:苗の性質上、多少の個体差があります。 色合いや枝ぶりにはばらつきがございます。 状態の良い苗を選んで丁寧にお届けいたします。 【発送について】 ・丁寧に梱包し、発送いたします ・植物のため、個体差がありますのでご了承ください ご不明点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
-
キャットミント ‘ライムライト’―コンパクトに育つ- 爽やかなライムグリーンの葉と紫花が魅力 ―
¥580
【キャットミント・ライムライトについて】 ライムグリーンの葉色と淡い紫の花の対比が美しい、 キャットミント ‘ライムライト’。 明るく軽やかな印象を与え、グリーン中心の寄せ植えや ナチュラルガーデンにぴったりの、丈夫で育てやすい多年草です。 一般的なキャットミントよりもコンパクトな草姿で、 花壇の縁取りや寄せ植えのアクセントにも使いやすく、 初夏から真夏まで繰り返し花を咲かせてくれます。 葉を触ると甘く爽やかな香りが広がり、 リラックス効果のあるハーブとしても人気です。 暑さ・寒さに強く、初心者の方にも育てやすい丈夫な植物です。 【学名】 Nepeta faassenii ‘Limelight’ 【分類】 シソ科・多年草 【原産地】 南欧州 【開花期】 5〜7月 【草丈】 約20cm 【耐寒性】 約−10℃ 【特徴】 ・葉に甘く良い香りがあります。 ・高温・低温に強く、通年を通して育てやすい多年草です。 ・キャットミントの中ではコンパクトなタイプで、あまり大きくなりません。 【育て方】 ・日当たりと風通しの良い場所を好みます。 ・水やりは、土の表面が乾いたらたっぷりと与えてください。 ・花が終わった部分をこまめに切り戻すと、次々に新しい花を楽しめます。 ・冬は地上部が枯れますが、春に再び芽吹きます。 --- その他:苗の性質上、多少の個体差があります。 色合いや枝ぶりにはばらつきがございます。 状態の良い苗を選んで丁寧にお届けいたします。 【発送について】 ・丁寧に梱包し、発送いたします ・植物のため、個体差がありますのでご了承ください ご不明点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
-
トルコギキョウ ‘アンバーダブル ショコラ’|シックで大人のアンティークカラー
¥690
SOLD OUT
【トルコギキョウ ‘アンバーダブル ショコラ’ について】 「アンバーダブル ショコラ」は、幾重にも重なるフリルの花びらと、 シックで落ち着いたショコラカラーが特徴のトルコギキョウです。 深みのあるアンティーク調の色合いに、 ほんのりグリーンを帯びた複色の表情が加わり、 見る人の心を惹きつけます。 寄せ植えや鉢植えはもちろん、切り花としても優れた花もちを誇り、 特別な空間を長く彩ってくれるのが魅力です。 シックで高級感のある色合いは、 どんな植物とも自然に調和し、和洋問わず様々なシーンに映えます。 <基本情報> 【学名】Eustoma grandiflorum 【科属名】リンドウ科ユーストマ属 【分類】多年草扱い(一年草扱いの場合あり) 【耐寒性】やや弱い 【耐暑性】強い 【日照】日当たりを好む 【開花期】初夏〜秋 <育て方のポイント> 水やり: 土の表面が乾いたらたっぷりと与えます。 過湿は避け、風通しを良くすることで株が健やかに育ちます。 置き場所: 日当たりと風通しの良い環境でよく育ちます。 夏は強光を避けると花もちがさらに良くなります。 肥料: 元肥を施し、生育期には定期的に液肥を与えると花色が鮮やかになります。 <楽しみ方・おすすめの活用> 寄せ植えに:落ち着いた色合いが背景や引き締め役として活躍。 華やかすぎず、大人の雰囲気を添えてくれます。 鉢植えに:シンプルな鉢に植えるだけで存在感抜群。 インテリアグリーンとしてもおすすめです。 切り花に:花もちが良く、フリルの豪華な花姿はブーケやアレンジに最適。シックで高級感あるギフトにも映えます。 --- その他:苗の性質上、多少の個体差があります。 色合いや枝ぶりにはばらつきがございます。 状態の良い苗を選んで丁寧にお届けいたします。 【発送について】 ・丁寧に梱包し、発送いたします ・植物のため、個体差がありますのでご了承ください ご不明点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
-
【苗】紫式部 ‘紫々紫’|葉色が美しい園芸品種・寄せ植えや庭の彩りに
¥580
【紫式部 ‘紫々紫’ について】 「紫々紫」は、葉に独特の斑や色合いが入ることで 観賞価値の高い紫式部の園芸品種です。 一般的な紫式部のように豊富な実付きはそれほど期待できませんが、 控えめに実を付け、枝葉とともにナチュラルな雰囲気を演出してくれます。 現在お届けする苗には花が咲いていない場合もありますが、 成長とともに秋には小さな紫の実が楽しめます。 <基本情報> 【学名】Callicarpa dichotoma 【科属名】クマツヅラ科ムラサキシキブ属 【分類】落葉低木 【耐寒性】強い 【耐暑性】強い 【日照】日なた〜半日陰 【開花期】初夏 【観賞期】秋(実付きは控えめ) <育て方のポイント> 水やり:土の表面が乾いたら与える。過湿には注意。 置き場所:日当たり〜半日陰で育てられます。 剪定:冬に軽く剪定すると形が整い、翌年の枝が充実します。 <楽しみ方・おすすめの活用> 寄せ植えに:葉色が変化することで彩りを添える素材に。 庭木として:高さが出すぎず、コンパクトに楽しめます。 実の観賞:実は控えめながら、秋の彩りとしてさりげないアクセントに。 「葉色の美しさ」を楽しむ園芸品種。 シンプルな寄せ植えやナチュラルガーデンの演出におすすめです。 --- その他:苗の性質上、多少の個体差があります。 色合いや枝ぶりにはばらつきがございます。 状態の良い苗を選んで丁寧にお届けいたします。 【発送について】 ・丁寧に梱包し、発送いたします ・植物のため、個体差がありますのでご了承ください ご不明点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
-
ジニア プロフュージョン ダブルディープサーモン(花苗)
¥420
SOLD OUT
ジニア・プロフュージョン “ダブルディープサーモン” は、 明るく華やかな八重咲きの花が次々と咲き続ける人気品種です。 サーモンピンクの花色は温かみがあり、 庭や寄せ植えを一気に華やかに演出してくれます。 丈夫で育てやすく、初めての方にもおすすめです。 <基本情報> 【学名】Zinnia hybrid 【科属名】キク科ジニア属 【分類】一年草 【耐暑性】強い 【耐寒性】弱い 【日照】日当たりを好む 【開花期】春~秋 <育て方のポイント> 水やり:土の表面が乾いたら、たっぷりと水を与えてください。 置き場所:日当たりと風通しの良い環境を好みます。 肥料: 植え付け時に緩効性肥料を施し、追肥は液体肥料を 10日に1回ほど与えると花つきが良くなります。 <楽しみ方・おすすめの活用> ・寄せ植えに: サーモンピンクの花色は、紫式部紫々紫や 羽衣ジャスミン・フィオナサンライズとの相性抜群。 ・花壇に: 群植すると鮮やかな彩りで、長い期間景観を楽しめます。 ・切り花に: 花持ちが良く、フレッシュなアレンジの主役にもおすすめです。 枝葉が茂りすぎたら切り戻して、風通しを良くするとさらに元気に育ちます。 --- その他:苗の性質上、多少の個体差があります。 色合いや枝ぶりにはばらつきがございます。 状態の良い苗を選んで丁寧にお届けいたします。 【発送について】 ・丁寧に梱包し、発送いたします ・植物のため、個体差がありますのでご了承ください ご不明点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
-
セロシア・ピンクバイカラー|ニュアンスある彩りのケイトウ 愛らしいピンクのグラデーション 多粒蒔き
¥500
セロシア・ピンクバイカラーは、鮮やかでありながらも 柔らかい印象を与える可憐なケイトウ。 ピンクの濃淡が自然に重なり合い、 株ごとに異なる彩りを見せてくれます。 そのグラデーションはまるで小さなブーケのようで、 見るたびに新しい表情を発見できるのが魅力です。 寄せ植えや花壇に加えると、華やかさの中にやさしいアクセントを添え、 秋のシーズンをいっそう明るく彩ります。 <基本情報> 【学名】Celosia argentea 【科属名】ヒユ科ケイトウ属 【分類】一年草 【耐暑性】強い 【耐寒性】弱い 【開花期】夏〜秋 【草丈】約20〜40cm <育て方のポイント> ・日当たりと風通しの良い場所を好みます。 ・土の表面が乾いたら、たっぷりと水を与えてください。 ・肥料は控えめで大丈夫です。植え付け時に元肥を施したら、 その後は基本的に追肥は不要。株の様子を見ながら、 必要に応じて薄めの液肥を月1回程度与えるくらいで十分です。 可愛い深みのあるピンクのグラデーションが、 寄せ植えやガーデンを一瞬で華やかにしてくれる、人気の一鉢です。 --- その他:苗の性質上、多少の個体差があります。 色合いや枝ぶりにはばらつきがございます。 状態の良い苗を選んで丁寧にお届けいたします。 【発送について】 ・丁寧に梱包し、発送いたします ・植物のため、個体差がありますのでご了承ください ご不明点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
-
フロ―ラマム™ マウントオビスク ライトピンク|豪華な大輪咲きスプレーマム
¥294
40%OFF
40%OFF
「マウントオビスク ライトピンク」は、 アンティーク調の花色が美しい大輪のスプレーマム。 ボリュームたっぷりに咲き誇り、秋の庭や寄せ植えを華やかに彩ります。 花持ちも抜群で、切り花やアレンジにも最適です。 秋から晩秋にかけて咲き続け、耐寒性も強く、 ガーデニング初心者の方にも扱いやすい多年草です。 鉢植え・プランター・花壇など幅広いシーンで活躍してくれます。 <基本情報> 【学名】Chrysanthemum × morifolium 【科属名】キク科キク属 【分類】耐寒性多年草 【耐寒性】約 -15℃まで 【耐暑性】★★★☆☆ 【日照】日当たりを好む 【開花期】秋〜晩秋 <育て方のポイント> 水やり:土の表面が乾いたら、たっぷり与えてください。 肥料: 元肥・緩効性肥料を施し、生育期は液体肥料を 1〜2週間に1回与えると花が長く楽しめます。 置き場所:一日中日光のよく当たる場所を好みます。 <楽しみ方> 鉢植えや寄せ植えに取り入れると、秋らしい彩りをプラス。 花壇にまとまって植えると、見ごたえのある豪華な風景に。 切り花としても長持ちし、和洋を問わずアレンジに使えます。 *豪華な大輪とアンティーク調の花色が魅力の 「マウントオビスク アプリコット」。 秋のガーデンを上品に彩りたい方におすすめです。 --- その他:セール処分品として、お値下げしました。切り戻しをし、 来年また、お花を咲かせられます。 苗の性質上、多少の個体差があります。 色合いや枝ぶりにはばらつきがございます。 状態の良い苗を選んで丁寧にお届けいたします。 【発送について】 ・丁寧に梱包し、発送いたします ・植物のため、個体差がありますのでご了承ください ご不明点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
-
ミニシクラメン・ドラゴン ディープブルー|希少な深い青紫の花色が魅力
¥980
SOLD OUT
ミニシクラメン「ドラゴン ディープブルー」は、 希少な青紫系の花色を安定して咲かせるよう育種された特別な品種です。 その名の通り、深みのあるブルーを帯びた花色は凛とした存在感を放ち、 秋冬の寄せ植えや鉢植えをシックに彩ります。 通常のシクラメンではなかなか見られないこの花色は、 庭先や玄関先に飾るだけで高級感を演出。 小ぶりながら花付きがよく、長い期間楽しめるのも魅力です。 基本情報 【分類】サクラソウ科 シクラメン属 / 多年草(非耐寒性) 【草丈】約15〜20cm 【開花期】秋〜冬(環境により春まで) 【耐寒性】弱い(0℃以下では防寒が必要) 【耐暑性】弱い(夏は休眠させて涼しい場所で管理) 【日照】明るい半日陰を好む <育て方のポイント> 水やり: 土の表面が乾いたら、株元に静かに与えます。受け皿に水を溜めないよう注意。 肥料: 液体肥料を2週間に1回程度与えると、花が次々と咲きやすくなります。 管理場所:屋外では霜よけを、室内では明るく風通しの良い場所に置きます。 <楽しみ方> ・寄せ植えに取り入れると、深みのある青紫色がアクセントに。 ・鉢植えにして玄関や窓辺で育てれば、冬の間ずっと華やかに楽しめます。 ・花持ちが良く、長く美しい姿を楽しめるため贈り物にも最適です。 ディープブルーの気品ある色合いは、冬の装いをグッと引き締めてくれる特別な存在です。 --- その他:苗の性質上、多少の個体差があります。 色合いや枝ぶりにはばらつきがございます。 状態の良い苗を選んで丁寧にお届けいたします。 【発送について】 ・丁寧に梱包し、発送いたします ・植物のため、個体差がありますのでご了承ください ご不明点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
-
シクラメン “ドラゴン” ライトブルー|幻想的な青~紫の美しさを纏う上向きシクラメン
¥980
SOLD OUT
「ドラゴン」は、神秘的なブルー系の花色を実現した種子系シクラメン。 淡く儚げなライトブルーから深いディープブルーへと表情が広がるその色合いは、 まるで幻想の世界から咲き出る花のようです。 青いシクラメンは極めて希少であり、 その中でも “種から青花が咲くF1品種” として 安定性と美しさを両立させた、夢のような一鉢です。 ハクサン 秋〜早春の開花期、寒さの中で静かに咲き進むその姿は、 ガーデンや室内のどこに置いても存在感を放ちます。 基本情報 学名:Cyclamen persicum 【分類】半耐寒性多年草(秋〜初春の鉢花として流通) 【開花期】:秋〜早春 最低温度目安:約5℃ 用途:鉢植え・プランター・室内鑑賞 <育て方ポイント> 置き場所:明るい窓辺や日なた/半日陰。直射日光は避けてください。 水やり:株元や土に水を与えるようにし、葉や花に水がかからないよう注意。 花がら摘み:咲き終わった花をこまめに摘むと、カビの発生を抑えられます。 防寒対策:屋外管理では軒下や霜避け場所で。 株を痛めないよう保護が重要です。 *魅力とおすすめポイント* 青いシクラメンの革新:これまで非常に珍しかった青系統の花を、 種子から安定して咲かせるF1技術を用いた品種。 上向き咲きタイプ: 「ベラノ種」を基に花が反り返らず上を向いて咲くため、 ハンギングやインテリアにも映えます。 幻想美の存在感: 淡いブルーの輝きが、空間を静かに引き立て、 見る者の印象に残る一鉢に。 --- その他:苗の性質上、多少の個体差があります。 色合いや枝ぶりにはばらつきがございます。 状態の良い苗を選んで丁寧にお届けいたします。 【発送について】 ・丁寧に梱包し、発送いたします ・植物のため、個体差がありますのでご了承ください ご不明点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
-
カラスバミセバヤ|黒葉が美しい多肉性宿根草苗
¥450
カラスバミセバヤは、深みのある黒紫色の葉と、 秋に咲く淡い紅紫の小花が魅力の宿根草。 葉色の渋さと花の柔らかな色合いのコントラストが美しく、 寄せ植えや花壇に個性を与えてくれる存在です。 耐寒性・耐暑性ともに優れ、丈夫で育てやすいのが特徴。 乾燥にも比較的強く、初心者の方にもおすすめです。 葉色は季節や日照によって変化し、春から秋にかけて長く楽しめます。 基本情報 【学名】Hylotelephium sieboldii ‘Atropurpureum’ 【科属名】ベンケイソウ科ムラサキベンケイソウ属 【分類】多年草(宿根草・多肉性) 【耐寒性】強い(-15℃程度まで耐える) 【耐暑性】強い 【日照】日当たりを好む 【開花期】秋 育て方のポイント 水やり: 乾燥気味を好むため、水のやりすぎに注意。鉢植えは土が乾いてから与えます。 置き場所:日当たりが良い場所で葉色がより美しく発色します。 用土:水はけのよい土を使用。多肉植物用の培養土も適しています。 管理:株が混み合ったら株分けで更新可能。冬は地上部が枯れても、春に芽吹きます。 活用シーン 寄せ植え:黒葉がアクセントになり、花もの・リーフとも相性抜群。 花壇:落ち着いた色合いでナチュラルガーデンに調和。 鉢植え:四季を通して葉姿の美しさを楽しめます。 --- その他:苗の性質上、多少の個体差があります。 色合いや枝ぶりにはばらつきがございます。 状態の良い苗を選んで丁寧にお届けいたします。 【発送について】 ・丁寧に梱包し、発送いたします ・植物のため、個体差がありますのでご了承ください ご不明点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
-
コレオプシス・ソランナ ‘サンセットバースト’|春から秋まで咲き続ける丈夫な多年草|寄せ植え・花壇に最適
¥600
【コレオプシス・ソランナ サンセットバーストについて】 コレオプシス・ソランナ サンセットバーストは、 レモンイエローの花弁に赤みが差す グラデーションが美しい多年草です。 春から秋まで次々と花を咲かせ、 華やかで明るい雰囲気を演出してくれます。 暑さにも寒さにも強く、丈夫で育てやすいのが大きな魅力。 花壇や寄せ植えはもちろん、プランターや鉢植えでも長く楽しめます。 <基本情報> 【科属名】キク科コレオプシス属 【分類】耐寒性多年草 【耐寒性】強い(約−10℃まで) 【耐暑性】強い 【日照】日当たりの良い場所 【開花期】春〜秋 【原産地】北アメリカ <育て方のポイント> 水やり: 土の表面が乾いたらたっぷりと与えます。過湿を避け、風通し良く。 肥料: 植え付け時に元肥を入れ、 生育期は緩効性肥料や液肥を与えると花付きが良くなります。 置き場所:日当たりを好みます。一日中よく日の当たる環境が理想です。 <使い方・おすすめの楽しみ方> 寄せ植えに: 明るい花色は、アンティークカラーやシルバーリーフと組み合わせても美しく映えます。 花壇に: 群植すると、華やかなサンセットカラーが花壇全体を彩ります。 切り花に: 丈夫で長持ちし、花瓶に生けても楽しめます。 --- その他:苗の性質上、多少の個体差があります。 色合いや枝ぶりにはばらつきがございます。 状態の良い苗を選んで丁寧にお届けいたします。 【発送について】 ・丁寧に梱包し、発送いたします ・植物のため、個体差がありますのでご了承ください ご不明点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
-
チェッカーベリー 苗|秋冬に映える赤い実|寄せ植え・鉢植えで楽しめる常緑低木
¥500
【チェッカーベリーについて】 チェッカーベリーは、四季を通して表情を変え、長く楽しめる常緑低木です。 秋から冬にかけては、真っ赤な実をたっぷりつけ、 寒い季節のお庭や寄せ植えを華やかに彩ります。 クリスマスの頃には、緑の葉と赤い実が映える自然のデコレーションに。 さらに初夏から夏には、すずらんのような可愛らしい白い花を咲かせるため、 季節ごとに違った魅力を感じられます。 <基本情報> 【科属名】ツツジ科ゴーテリア属 【分類】耐寒性常緑低木 【耐寒性】強い(屋外で冬越し可能) 【日照】日なた〜半日陰 【開花期】6月〜9月(白花) 【結実期】9月〜翌年3月(赤い実) 【原産地】北アメリカ <育て方のポイント> 水やり: 土の表面が乾き始めたらたっぷりと与えてください。 特に鉢植えでは乾燥しやすいので注意が必要です。 置き場所: 日当たりから半日陰で風通しの良い環境を好みますが、 真夏は半日陰で管理すると葉焼けを防げます。 日陰でも、比較的育てやすい植物です。 肥料:春と秋に緩効性肥料を施すと、花や実付きが良くなります。 <楽しみ方・おすすめ> 秋〜冬: 赤い実で玄関や寄せ植えを華やかに演出。 クリスマス: 緑の葉と赤い実のコントラストが、自然のリースのように楽しめます。 夏:白い小花が咲き、爽やかな雰囲気をプラス。 --- その他:苗の性質上、多少の個体差があります。 色合いや枝ぶりにはばらつきがございます。 状態の良い苗を選んで丁寧にお届けいたします。 【発送について】 ・丁寧に梱包し、発送いたします ・植物のため、個体差がありますのでご了承ください ご不明点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
-
ペラルゴニウム・ラベンダーラス|毎年咲いて楽しめる丈夫な多年草|寄せ植え・鉢植えに最適
¥400
【ペラルゴニウム・ラベンダーラスについて】 ペラルゴニウム・ラベンダーラスは、 細やかに切れ込んだレースのような葉と、 可憐なラベンダーピンクの小花が魅力の多年草です。 軽やかな枝ぶりと繊細な花姿は、 寄せ植えや鉢植えに取り入れるとナチュラルで 華やかな雰囲気を演出します。 花だけでなく葉の美しさも楽しめる、 観賞価値の高い品種です。 <基本情報> 【科属名】フウロソウ科ペラルゴニウム属 【分類】多年草(半耐寒性) 【耐寒性】一般的には弱い(霜に注意) 【耐暑性】比較的強い 【日照】日向〜半日陰 【開花期】春〜秋(条件次第で周年) 【原産地】南アフリカ <育て方のポイント> 水やり:土が乾いたら与え、過湿を避けます。 置き場所:日当たりと風通しの良い場所を好みます。夏は半日陰に置くと株が傷みにくいです。 肥料:生育期に緩効性肥料や液肥を与えると、花付きが良くなります。 <冬越しについて(リアルな体験談)> 一般的には「冬が苦手」とされる品種ですが、 私の地域(関東の比較的温暖なエリア)では、 霜や冷たい風を避けられる場所であれば、 屋外でも元気に冬を越します。 実際に、我が家の株は毎年のように越冬し、 春からたくさんの花を咲かせてくれます。 近所の食堂のオーナー様も同じ株を育てていて、 「今年も見事に咲いた!」と大喜びで報告してくれるほど。 地域や環境によっては、とても丈夫で手間いらずな多年草として楽しめます。 <使い方・おすすめの楽しみ方> 寄せ植えに: 繊細な葉と小花が寄せ植えをナチュラルに引き立てます。 鉢植えに: 一鉢で飾っても、可憐さと清楚さを十分に楽しめます。 花壇に: ふんわり広がる草姿で、軽やかな彩りをプラスします。 --- その他:苗の性質上、多少の個体差があります。 色合いや枝ぶりにはばらつきがございます。 状態の良い苗を選んで丁寧にお届けいたします。 【発送について】 ・丁寧に梱包し、発送いたします ・植物のため、個体差がありますのでご了承ください ご不明点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
-
バコパ ‘スノートピア’|丈夫で長く咲く白花の多年草|寄せ植え・ハンギングに最適
¥450
【バコパ ‘スノートピア’について】 バコパ ‘スノートピア’は、清楚な白い小花を 枝いっぱいに咲かせる半耐寒性多年草です。 ほぼ周年にわたり次々と花を咲かせ、 寄せ植えやハンギング、コンテナに欠かせない人気品種です。 しなやかに広がる草姿と、清らかなホワイトフラワーが どんな植物とも調和し、爽やかでナチュラルな雰囲気を演出してくれます。 <基本情報> 【科属名】ゴマノハグサ科ステラ属(スーテラ属) 【分類】半耐寒性多年草 【耐寒性】−2℃まで 【耐暑性】比較的強い 【日照】日向〜半日陰 【開花期】ほぼ周年 【草丈】約15cm 【原産地】南アフリカ <育て方のポイント> 水やり: 用土が乾き始めたら、たっぷりと与えてください。乾燥しすぎに注意。 置き場所: 日当たりと風通しの良い環境を好みます。 真夏は半日陰に置くと株が元気に育ちます。 肥料: 液肥を定期的に与えると、花付きが一層よくなります。 <冬越しについて> 比較的寒さに強く、関東以南では屋外でも冬越し可能です。 寒冷地では霜よけや室内管理が安心です。 <使い方・おすすめの楽しみ方> 寄せ植えに: 清楚な白花が他の花色を引き立て、ナチュラルで爽やかな印象に。 花壇に: グラウンドカバーとして、明るく清潔感のある景観を作ります。 ハンギングやコンテナに: しなやかに垂れる枝が軽やかな動きをプラスします。 --- その他:苗の性質上、多少の個体差があります。 色合いや枝ぶりにはばらつきがございます。 状態の良い苗を選んで丁寧にお届けいたします。 【発送について】 ・丁寧に梱包し、発送いたします ・植物のため、個体差がありますのでご了承ください ご不明点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
-
バコパ ‘ブルートピア’|長く咲き続ける丈夫な多年草|寄せ植え・ハンギングに最適
¥450
【バコパ ‘ブルートピア’について】 バコパ ‘ブルートピア’は、しなやかな枝先に 小さなブルー〜ラベンダー色の花を無数に咲かせる、 ナチュラルで可憐な印象の多年草です。 ほぼ周年に渡って花を楽しめ、寄せ植えやハンギング、 コンテナガーデンに欠かせない人気の植物です。 ふんわりと広がる草姿は、他の植物を引き立てながらも存在感があり、 ガーデニングを軽やかに彩ってくれます。 <基本情報> 【科属名】ゴマノハグサ科ステラ属(スーテラ属) 【分類】半耐寒性多年草 【耐寒性】−2℃まで 【耐暑性】比較的強い 【日照】日向〜半日陰 【開花期】ほぼ周年 【草丈】約15cm 【原産地】南アフリカ <育て方のポイント> 水やり:用土が乾き始めたら、たっぷりと水を与えます。乾燥しすぎには注意してください。 置き場所:日当たりと風通しの良い環境で、真夏は半日陰で管理すると株が長持ちします。 肥料:生育期は液肥を定期的に与えると、花付きが良くなります。 <冬越しについて> 比較的寒さに強く、関東以南では戸外での越冬も可能です。寒冷地では霜よけや室内取り込みで管理してください。 <使い方・おすすめの楽しみ方> 寄せ植えに:小輪の花が絶妙な脇役となり、主役の花を引き立てます。 花壇に:株元を彩るグラウンドカバーとして活躍します。 ハンギングやコンテナに:しなやかな枝が垂れ下がり、軽やかな動きを演出します。 --- その他:苗の性質上、多少の個体差があります。 色合いや枝ぶりにはばらつきがございます。 状態の良い苗を選んで丁寧にお届けいたします。 【発送について】 ・丁寧に梱包し、発送いたします ・植物のため、個体差がありますのでご了承ください ご不明点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
-
セロシア・ライトサーモン 多粒蒔き苗|ふんわり優しいサーモンピンク|寄せ植え・花壇に最適
¥500
【セロシア・サーモン(多粒蒔き)について】 セロシア・サーモンは、やわらかく優しい サーモンピンクの花色が魅力のケイトウです。 多粒蒔きのためポットの中にふんわり&もこもこと 咲いている姿がとても愛らしいです♪ 好きなボリュームで分けられますので、 隙間を埋めたり、花と花の間にリーフを配置したると、 寄せ植えにも大変使いやすいです。 明るくやさしい色合いは寄せ植えや花壇に取り入れやすく、 他の花色とも自然に馴染みます。 <基本情報> 【科属名】ヒユ科ケイトウ属 【分類】非耐寒性一年草 【耐寒性】弱い 【耐暑性】強い 【日照】日当たり〜半日陰 【開花期】初夏〜秋 【原産地】熱帯アジア <育て方のポイント> 水やり:土の表面が乾いたらたっぷり与えます。過湿を避け、蒸れに注意してください。 置き場所:日当たりと風通しの良い場所を好みます。 肥料:生育期に緩効性肥料や液肥を与えると、花色が長持ちします。 <使い方・おすすめの楽しみ方> 寄せ植えに:柔らかなサーモンピンクは他の草花を引き立て、 ナチュラルで明るい雰囲気に仕上がります。 花壇に:群植するとふんわりとやさしい景色をつくり、夏から秋の庭を彩ります。 切り花に:花持ちが良く、フレッシュでもドライでも楽しめます。 --- その他:苗の性質上、多少の個体差があります。 色合いや枝ぶりにはばらつきがございます。 状態の良い苗を選んで丁寧にお届けいたします。 【発送について】 ・丁寧に梱包し、発送いたします ・植物のため、個体差がありますのでご了承ください ご不明点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
-
チョコレートコスモス 苗|寄せ植えに最適な低め仕立て|シックな赤花 紅茶色の人気多年草
¥680
【チョコレートコスモスについて】 チョコレートコスモスは、深い赤褐色の花色が特徴の人気多年草です。 “チョコレートの香り”で知られています。 シックで落ち着いた色合いこそが最大の魅力です。 今回の苗は、低めに仕立ててあるため寄せ植えに非常に使いやすく、 シルバーリーフや淡い色の花と組み合わせると、 全体をぐっと引き締めるアクセントになります。 寄せ植えやコンテナ使いや、花壇のアクセントにもおすすめです。 <基本情報> 【科属名】キク科コスモス属 【分類】多年草(半耐寒性) 【耐寒性】中程度(霜に注意) 【耐暑性】比較的強いが蒸れに弱い 【日照】日当たりを好む 【開花期】初夏〜秋 【原産地】メキシコ <育て方のポイント> 水やり:土が乾いたら与えます。過湿は根腐れの原因になるため避けてください。 置き場所:日当たりと風通しの良い場所で管理します。夏は蒸れ対策が大切です。 肥料:少なめで十分。与えすぎると葉ばかり茂って花が減ります。 <冬越しについて> 寒さには弱いため、霜よけが必要です。 鉢植えは室内や軒下で管理すると安心です。 地植えは株元をマルチングすると越冬の可能性が高まります。 <使い方・おすすめの楽しみ方> 寄せ植えに:低め仕立てのため、他の植物とバランスがとりやすく、 落ち着いた赤色が作品を引き締めます。 花壇に:ポイント使いで秋の彩りに。 切り花に:シンプルに一輪挿しするだけで存在感を放ちます。 --- その他:苗の性質上、多少の個体差があります。 色合いや枝ぶりにはばらつきがございます。 状態の良い苗を選んで丁寧にお届けいたします。 【発送について】 ・丁寧に梱包し、発送いたします ・植物のため、個体差がありますのでご了承ください ご不明点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
-
セロシア・ヴィンテージ 苗|アンティークカラーの花苗|寄せ植え・花壇・ドライフラワーに最適
¥780
セロシア・ヴィンテージについて セロシア・ヴィンテージは、 落ち着いたアンティーク調の色合いが魅力の花苗です。 独特のニュアンスカラーが寄せ植えや花壇の雰囲気を ぐっとお洒落に演出してくれます。 花持ちが良く、切り花やドライフラワーとしても楽しめるため、 長い期間にわたって活用できるのも大きな魅力です。 涼しく風通しの良い場所で逆さに吊るすと、 色合いを保ったまま簡単に 美しいドライフラワーを作ることができます。 <基本情報> 【科属名】ヒユ科ケイトウ属 【分類】非耐寒性一年草 【耐寒性】弱い 【耐暑性】強い 【日照】日当たり〜半日陰 【開花期】夏〜秋 【原産地】熱帯アジア <育て方のポイント> 水やり:土の表面が乾いたらたっぷりと与えます。 過湿は根腐れの原因になるため注意してください。 置き場所:日当たりと風通しの良い場所を好みます。 真夏は直射日光を避けた半日陰で管理すると 株が疲れにくくなります。 肥料:緩効性肥料を元肥として施し、 生育期は液肥を与えると花付きが良くなります。 <使い方・おすすめの楽しみ方> 寄せ植えに:アンティーク調の色味で、 シルバーリーフや渋めのカラーリーフと合わせると 上品で落ち着いた雰囲気に。 花壇に:群植するとナチュラルでモダンな景観を演出できます。 切り花やドライフラワーに:花持ちが良く、そのまま飾っても、 逆さに吊るしてドライフラワーにしても楽しめます。 --- その他:苗の性質上、多少の個体差があります。 色合いや枝ぶりにはばらつきがございます。 状態の良い苗を選んで丁寧にお届けいたします。 【発送について】 ・丁寧に梱包し、発送いたします ・植物のため、個体差がありますのでご了承ください ご不明点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
-
桔梗-キキョウ(白花)|凛とした純白の花が美しい宿根草
¥200
20%OFF
20%OFF
桔梗(キキョウ)は、星形に開く花姿が上品で、 日本の庭を代表する宿根草のひとつです。 こちらは珍しい純白花の苗で、清楚で凛とした雰囲気を演出します。 寄せ植えの引き締め役に。 和モダンな庭にも映える、凛とした存在感を放ちます。 初夏から秋にかけて開花し、花壇や鉢植え、 寄せ植えのアクセントとして楽しめます。 多年草のため、一度植えれば翌年もまた 花を咲かせてくれる丈夫さも魅力です。 和の庭園はもちろん、モダンな寄せ植えにも映えるシンプルで洗練された白花です。 【キキョウの育て方】 置き場所:日当たり〜半日陰の場所を好みます。 水やり:土の表面が乾いたらたっぷり与えます。 過湿を避け、風通しの良い場所で管理してください。 肥料:春〜秋の生育期に緩効性肥料を月1回程度与えると花付きが良くなります。 管理のポイント:宿根草のため、冬は地上部が枯れますが、 根が残り翌年にまた芽吹きます。 花後は花茎を切り戻すと株が整い、翌年も元気に育ちます。 開花時期:6〜9月頃 --- その他:苗の性質上、多少の個体差があります。 色合いや枝ぶりにはばらつきがございます。 状態の良い苗を選んで丁寧にお届けいたします。 【発送について】 ・丁寧に梱包し、発送いたします ・植物のため、個体差がありますのでご了承ください ご不明点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
-
アルテルナンテラ 千紅花火(センコウハナビ)|線香花火のような可憐な赤紫の花
¥480
SOLD OUT
アルテルナンテラ・千紅花火(センコウハナビ)は、 線香花火のように細やかに咲く 赤紫色の花が特徴の一年草(半耐寒性)です。 秋の寄せ植えの主役に。どんな植物とも相性が良く、 彩り豊かに引き立ててくれる万能カラーリーフフラワーです。 晩秋まで花を楽しめ、秋の寄せ植えや花壇を華やかに彩ります。 花期は10〜12月頃で、涼しくなる季節に 鮮やかな色を添えてくれる貴重な存在です。 花壇やコンテナ、寄せ植えにおすすめで、 丈夫で育てやすい植物です。 花言葉は「不老長寿」「喜びを伝える」「静寂」。 贈り物やお祝いの場面にもぴったりです。 ※寒さには弱いため、霜が降りる前に室内に取り込むか、 一年草としてお楽しみください。 【アルテルナンテラ・千紅花火の育て方】 置き場所:日当たりと水はけの良い場所を好みます。 水やり:土の表面が乾いたらたっぷりと与えてください。過湿を避けて管理します。 肥料:春〜秋の生育期に、緩効性肥料や液肥を定期的に与えると花付きが良くなります。 草丈:30〜70cmほどに育ちます。 開花期:10月〜12月頃。 耐寒性:弱いため、冬は防寒または室内管理がおすすめです。 --- その他:苗の性質上、多少の個体差があります。 色合いや枝ぶりにはばらつきがございます。 状態の良い苗を選んで丁寧にお届けいたします。 【発送について】 ・丁寧に梱包し、発送いたします ・植物のため、個体差がありますのでご了承ください ご不明点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
-
コレオプシス ミスティクリーム 苗(多年草)白花・耐寒性◎・寄せ植えや花壇におすすめ
¥520
清楚でやさしいクリームホワイトの花を咲かせる コレオプシス「ミスティクリーム」 の苗です。 5月~11月まで長く咲き続け、花壇や寄せ植えの主役にもぴったり。 耐寒性・耐暑性ともに強く、丈夫で育てやすい多年草です。 草丈は30~60cmほどに育ち、 切り戻しを行うことで再びきれいな株姿に整います。 さらに、しなやかな葉姿が美しい カレックス も 単品で販売しております。コレオプシスのやわらかな花色と、 カレックスのナチュラルなラインを組み合わせると、 動きのある寄せ植えに仕上がります。 「寄せ植えに爽やかな風をプラス」 「秋冬のコンテナガーデンにナチュラルな彩りを」 そんな演出をしたい方におすすめです。 --- その他:苗の性質上、多少の個体差があります。 色合いや枝ぶりにはばらつきがございます。 状態の良い苗を選んで丁寧にお届けいたします。 【発送について】 ・丁寧に梱包し、発送いたします ・植物のため、個体差がありますのでご了承ください ご不明点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
-
ジュズサンゴ苗『絣ローズ斑入り』|赤実と斑入り葉が美しい観賞用植物
¥698
SOLD OUT
ジュズサンゴの斑入り品種「絣ローズ斑入り」の苗です。 白い絣模様の入った葉と赤い茎が涼やかな雰囲気を演出し、 秋には可愛らしい赤い実を付けます。 花・葉・実を同時に楽しめるのも魅力で、 寄せ植えや単鉢でも存在感のある植物です。 斑入り葉の美しさと実の観賞性を兼ね備えた珍しい品種で、 グリーンコーナーに彩りを与えてくれます。 屋外の日当たりから半日陰で元気に育ち、比較的育てやすい植物です。 ※観賞用植物のため、実は食用にはできません。 -*ジュズサンゴ絣の育て方*- 置き場所:日当たり〜半日陰の屋外。真夏は強い直射日光を避けてください。 水やり:土の表面が乾いたらたっぷり。過湿を避け、風通しの良い環境で管理してください。 肥料:春〜秋にかけて、緩効性肥料または液体肥料を定期的に与えると花や実が充実します。 管理のポイント:寒さにやや弱いため、冬は室内に取り込むか、暖地以外では一年草扱いにしてください。 --- その他:苗の性質上、多少の個体差があります。 色合いや枝ぶりにはばらつきがございます。 状態の良い苗を選んで丁寧にお届けいたします。 【発送について】 ・丁寧に梱包し、発送いたします ・植物のため、個体差がありますのでご了承ください ご不明点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
-
トルコギキョウ苗『プッチーノ プルーン』|深みのあるアンティークカラー
¥698
SOLD OUT
深みのあるプラム色にほんのりグレーを帯びた、 アンティークな雰囲気が魅力の トルコギキョウ「プッチーノ プルーン」の苗です。 寄せ植えやギャザリング、 単品植えにも映えるシックなカラーで、 秋のお庭やベランダを上品に彩ります。 【苗の状態について】 現在お届けする苗の葉には、 一部に茶色い模様が見られます。 原因は不明ですが、生育には問題なく、 花付きや成長に支障はありません。 当店でも寄せ植えに使用していますが、 問題なく生育しています。 あらかじめご理解のうえでご購入ください。 -*トルコギキョウの育て方*- 置き場所:日当たりと風通しの良い屋外に。夏は半日陰が安心です。 水やり:土の表面が乾いたらたっぷり。過湿に注意してください。 肥料:生育期(春〜秋)は緩効性肥料または液肥を定期的に与えると花付きが良くなります。 花がら摘み:咲き終わった花はこまめに切り取ると、次の蕾が上がりやすくなります。 冬越し:霜に弱いため、寒冷地では一年草扱いがおすすめです。 開花時期:初夏〜晩秋 ※気温や育て方により多少前後します。 【商品情報】 ・ポットサイズ:3号(直径約9cm) ・屋外の日当たりと風通しの良い場所で管理してください 【ご注意】 ・植物のため、個体差や成長段階により葉や花の状態は写真と異なる場合があります。 ・葉の模様は病気や害虫によるものではなく、育成に問題はございません。 安心してお楽しみください。 --- その他:苗の性質上、多少の個体差があります。 色合いや枝ぶりにはばらつきがございます。 状態の良い苗を選んで丁寧にお届けいたします。 【発送について】 ・丁寧に梱包し、発送いたします ・植物のため、個体差がありますのでご了承ください ご不明点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
